Q、来院される前はどのようなことでお悩みでしたか?
運転してても何をしていても腰が痛く、毎日悩んでいました。
整形外科に半年通って痛みがなくなってもしばらくするとまた痛みが再発していました。
Q、そのお悩みを解決するために何かされてきましたか?
週1回の病院で牽引や電気やリハビリをしていました。
痛みがひどくて歩けない場合は仙骨へのブロック注射をしていました。
病院に通って1回良くなったんですけどまた再発してしまっていました。
Q、当院を来院されて現在の症状はいかかですか?
今は全然痛みもなく再発もありません。
姿勢や毎日の体操をしていることで改善して再発していないと思っています。
Q、当院と他の治療院では何が違うと思いますか?
1回目の治療の時にも言われましたが腰痛に対して根本的に原因である部分を治療してくれるとこが他院と違うとこです。
Q、最後にどのような方に当院をオススメですか?
長年にわたり腰痛で悩んでいる方や治ってもすぐに腰痛が再発してしまう方にオススメです。
なぜ1回腰痛が良くなったのに再発してしまう?
腰痛が再発防止の4つの法則があります!

行動
腰痛に良いと思ってとった行動が逆効果になる場合があります。
長期の安静や必要以上の休息です。
腰が痛いと日常生活もつらく、だんだん活動レベルが低下していきます。
何でも腰が痛いからという理由で動かない生活を続けていては腰痛を改善することはできません。

感情
これは長期間にわたる気分の落ち込みがあり、楽しいと思えることがない人や不安が強い人など、ネガティブな感情で腰痛を再発してしまいます。
「またいつか再発してしまうのではないか?」
「この仕事をするとまた再発してしまうのではないか?」
そう思っているとお望み通り再発してしまいます!
神様はお望み通り叶えてしまうのです(^^♪

家族
家族が痛みに対する恐怖心をあおったり、絶望的な気持ちにさせたりする、、、
これも再発を促してしまいます。
また本人のためと思って言ったアドバイスが不安や恐怖を植え付ける場合もあります。
医師の発言と同じように家族の発言の影響も大きいということです。

生活習慣
私は1番大事なのは生活習慣だと思います!
生活習慣によって痛みがでたり、良くなったりします。
痛みがある方は、あなたの生活習慣が悪いので痛みが出ているのです。
なので生活習慣を変えていきましょう!
まとめ
参考になったでしょうか?
まとめますと
行動
感情
家族
生活習慣
これであなたも再発しないですよ(^^♪
その前に腰痛を良くしないとですね!
なかなか腰痛が改善しない方、どうしても再発してしまう方はこちらまで!
↓↓↓
【衝撃】腰痛は再発しない

